SegundaCasa管理人のMTです!
本日は66年式912の内装や外装品等のご紹介です!
最終章となります!
この912、外観は当時の911とほぼ同じであったが、内装はステアリングホイールが
プラスチック製になり、ダッシュボードはボディ色(鉄板むき出し)で、911では5連の
メーターも356と同じ3連であるなど簡略化され、これらの簡略化により912の販売価格は
16,000マルクであった。
2+2で後部の二座席は完全なエマージェンシーシートであり、前部の二人が適切なシート位置を
取った場合、911と同じく後部にはとても大人が座れないほどの狭さだった。


やや細く、大ぶりのステアリング!


座り心地はなかなか良いんですよ!

希少です!

当時のUS物は運転席側しかミラーを付けていない事が多いが、
このクルマは両サイドとも付いています!

赤がお似合いです!