993CarreraRS エンジン搭載!

ではでは!

トランスミッションを修理完了エンジンとミッションをくっつけ車両に搭載だぜ!!

ちょっとばかし不安定ですので安全第一で作業していきます。

エンジンをある程度の位置に合わせ車両リフトを下げていき微調整を繰り返します!

上から見るとこんな感じです!

降ろした時も見てますけどちょっと面白い図といつも思います笑

とまぁ面白がってる状態ではなく何回も言いますが安全第一でいきます。

クラッチのレリーズシリンダを取り付けますが困った💦💦

向きがわからなくなりました💦

この位置でシリンダを取り付けるのですがホースの取り回しが逆になってしまうと

ホースを潰してしまうためです💦

いいところを見つけ取り付けました!!

わーーーーーーー!!!!!

エンジン載っかりましたーー!!!!

いろいろ取り付けるものはまだまだ残っていますがとても達成感があります笑

ここまで来てしまえば山は越えたも同然です!!

上側はエンジンエアクリーナー、エアコンプレッサ、エンジン冷却ファンなどが残っています!

下側、上側全て完了しました!!

さらにトランスミッションオイル、エンジンオイルを充填しエンジン始動します!

あれ????

エンジン掛からない😅

スタータのボディアースが繋がっていませんでした🙇‍♂️(画像撮り忘れました)

ボディアースをしっかりと繋ぎ再始動!!!!

ハァァァァァァァァァよかったぁ!

エンジンは無事始動!

バンパーを取り付けました!

この後、テスト走行にいき無事機関類良好でした!

今回、トランスミッションのオーバーホールを経験し大変と同時に

新しいことを学ぶことができました!

ですが、異音と思っていた音は正常ということがわかりました!

RSやRSRなどサーキット走行を前提としている車両はトランスミッションやエンジンの

振動異音などが伝わりやすいことを学びました。

エンジンマウントが他のCarreraシリーズとは違っていたりと

異音を車内に伝えてしまう条件が揃っていました。

トランスミッション内はとても汚れていてベアリングなども磨耗していたので

オーバーホールのかいはありましたがまだまだ勉強が足らないこともわかりました🙇‍♂️

ではでは、この辺で失礼したいかと思います。

segunda casa メカニックSHOHEIでした!!

ご覧いただきありがとうございます!!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事